「PP KungFu」の拡張機能が、スライド制作をスピードアップする。

スライド制作時間のほとんどは、繰り返し行われる単調な作業に費やされています。「PP KungFu」は、スライド制作のプロが厳選した効率化ツールで、パワーポイントの標準機能では実現できなかった生産性向上をサポートします。

※本製品はWindows専用です。

Image hover effect image

PP Kunfu FREE

Best Elementor Addons

Image hover effect image

PP Kunfu PRO

Best Elementor Addons

オーバーラップアニメーション

パワーポイントの標準機能では、一定の間隔の連続性のあるアニメーションを一括で設定することができません。
「オーバーラップアニメーション」を使えば、複数オブジェクトを選択するだけで、自動的に連続したタイミングでアニメーションが設定されます。
通常のPowerPointでは地道な手動調整が必要な作業も、このツールなら0.1秒から1秒まで好みの間隔を選ぶだけ。また、一括リセット機能も搭載で、調整のやり直しもワンクリックです。

もっと詳しく見る

クイック段落調整

PowerPointの段落間隔設定がラクラク!
段落前・段落後・行間隔を一度に調整できる便利ツールです。PowerPoint標準の段落設定では複数の画面を行き来する煩わしさがありますが、このツールならワンクリック調整が可能で、しかも一括で即時反映されるので、統一感のあるデザインが簡単に実現できます。
数値を0.1単位で細かく設定できるので、プレゼン資料の見た目を微調整したい時に最適です。標準機能では面倒な行間調整も、このツールなら直感的に操作できて時間短縮間違いなし!

トリミング維持画像差替え

クリック一つで完璧な画像差替え!PowerPointの標準機能では画像を差し替えるとトリミング位置がリセットされ、再調整に時間を浪費していませんか?
「トリミング維持画像差替え」ツールなら、トリミング位置を完全に保持したまま新しい画像に置き換えられます!クライアントから「この画像だけ差し替えて」と言われても、もう焦る必要はありません。四方すべてトリミングされている複雑な画像でも、ぴったり同じ位置に配置。さらに画像効果や装飾も自動継承するので、再設定の手間もゼロ。煩わしい微調整作業とサヨナラして、制作時間を大幅短縮しましょう。

もっと詳しく見る

サイズ指定画像リサイズ

あらゆる画像を完璧なサイズに一発統一!複数の写真を同じサイズにして配置しなければいけないシーンが多々ありますよね?
「サイズ指定画像リサイズ」を使えば、理想のサイズを一度設定するだけで、何枚でも同じサイズに一括変換できます!PowerPointの標準機能では一つずつ手動調整が必要な面倒な作業も、これならワンクリックで完了。正確なcm単位での指定も可能で、アスペクト比も自動ロック。プロ品質の均一感を実現できます。
複数クライアント資料の統一や、大量の写真整理にもう悩まされることなく、いつでも美しく整った資料作りを楽しめます。

もっと詳しく見る

ナンバリングコピー

番号の入ったシェイプを選択してボタンをクリックするだけで、シェイプを自動コピーしながら1,2,3...と連番を振っていきます。手動でひとつ一つ番号入力する手間とサヨナラ!資料作りの時間が劇的に短縮できます。
しかも好きな数字から始められるので、「途中から追加したい...」というよくあるお悩みも解決!

レイヤー一括非表示

重なり合った複数のオブジェクトを編集するとき、上にあるレイヤーが邪魔になって作業しづらいことありませんか?このツールなら、選択したオブジェクトより上層にあるすべてのオブジェクトを一時非表示にできます!PowerPointの標準機能では、オブジェクトを一つずつ非表示にする煩わしさがありますが、このツールなら一発で作業環境をスッキリ整理。
細かい調整が終わったら、もう一度クリックするだけですべてのオブジェクトを元通りに復元(再表示)できるから安心。作業効率が劇的にアップする、ヘビーユーザー必携の時短ツールです!

均等シェイプレイアウト

デザイナー待望の台割レイアウト革命!
限られたスペースに複数の写真を配置するとき、右端がはみ出して何度も調整する問題にもう悩まされることはありません。
「均等シェイプレイアウト」は左右のポジションを完璧に維持しながら、すべてのシェイプの幅を均一化し等間隔に整列。さらに、微調整用スピンボタンで0.1cm単位の精密調整も可能!プロのデザイナーも納得の画期的機能で、これまで試行錯誤を繰り返してきた煩わしい作業から解放されます。美しく統一感のあるレイアウトを誰でも簡単に実現できる、長年の悩みを解決する革新的ツールです!

もっと詳しく見る
icon-18

スライドフィット

スライドに配置した画像やシェイプを、スライドの幅、または高さに合わせてワンクリックでフィットさせます。
icon-21

サイズ・位置のコピペ

シェイプのサイズと位置をコピーして、別のシェイプにも反映することで、コピー元のシェイプと同じサイズ・同じ場所に配置できます。
icon-02

表示・非表示チェック

非表示になっているオブジェクトがどのスライドに存在するか確認できるため、納品時のトラブルも未然に防げます。
icon-03

ワンクリックシェイプ

自分好みのちょうどいいシェイプをいつでもワンクリックで作成できます。修正対象ページへの管理などに便利。
icon-22

ワンクリックテキスト

繰り返しのキャプション作成には、もぉーうんざり!予め登録しておいたテキストを、シェイプに簡単に配置します。
icon-04

トリミングクリア

画像のサイズを変更せずに、トリミングだけ解除できます。解除前のサイズのシェイプは残るので安心です。
icon-05

よく使う揃え

シェイプや画像を揃えるのに、面倒だと感じたことはありませんか?よく使う揃えをワンクリックで簡単に。
icon-06

縦横比固定

気が付いたら縦横比の固定が解除されていた!そんなよくあるシーンに、書式設定を都度開くなんてナンセンス。
icon-07

オリジナルシャドウ

自分好みのちょうどいいシャドウ(影)をいつでもワンクリックで作成できます。あなたはどんなシャドウをよく使いますか?
glay-shape

オリジナルシェイプ

シェイプの色・透過度や、線の太さも好みは人それぞれ。よく使うシェイプをワンクリックで作成できます。
icon-09

オリジナルテキスト

テキストだってこだわりたい。マージン(余白)を毎回設定しているなんてことありませんか?そんな悩みも解決します。
icon-12

クイックスポイト

横着だなんて思わないで・・・。スポイトだってすぐに呼び出せる。それだけでもノンストレスだったりすることも?
icon-14

拡張メタ貼り付け

イラストレーターのパスをパワポに貼り付けできるのをご存じでしたか? 拡張メタファイル (EMF)形式で、貼り付けはワンクリックです。
icon-01

JPG出力

全スライドをJPG出力したいときに便利。別名保存をしなくてよいので、頻繁に出力する人には重宝するかも。
icon-24

もっと微調整

シェイプや画像のサイズ調整が0.1cm単位だと思い通りにいかない。。この機能を使えば、0.01cm単位なので細かい部分の調整にも便利です。